タグ&タッチラグビー教室本年度27回目
12月11日(金)本年度27回目となるタグ&タッチラグビー教室です。
さて、最近サッカー関係者の方と話をしたのですが、サッカーにおけるジュニア育成の発達っぷりには本当に驚かされました。
ラグビーの世界ではこの辺はまだまだ発展途上。サッカーには到底及びません。
ラグビーという競技のルールの複雑さや、危なそうだなというイメージの問題も、やはり外部の目線だと依然として大きいままなのだなと痛感しました。
しかしながら、「タグラグビー」はルールも単純明快、しかも接触プレーなしで、安全に楽しめるという点で、サッカーや野球に比べ、じつはかなりのポテンシャルを秘めた競技なのかなとも考えています。
今回も70名以上の参加をいただきました。本当にありがたい限りです。
こういうところから、こうしたタグラグビーの楽しさや、ラグビーに少しでも興味を持ってもらえるきっかけづくりを続けていきたいと思います。
飛んで跳ねてトレーニング!
今回もコーディネーションからスタート。
ボールを投げたり、飛んだり、跳ねたり、じゃんけんをしたり・・・と、子どもたちは笑顔で楽しんでくれているようです。
はたから見ると、「何のトレーニングだこりゃ?」と思うかもしれませんね(笑)
実はそれぞれの動きに意味があり、運動神経の発達に寄与するように考えられています。
「運動神経向上トレーニング」=「コーディネーショントレーニング」なのです。
と、いうことで、今回はいつものレポートではなく、内容を変えて、コーディネーショントレーニングについてお話をします。
百獣の王のスポーツ理論
コーディネーションの行きつく先は、「自分の身体が思い通りに動かせるようになる」ことです。
いきなりですが、自称「百獣の王」である、タレントの武井壮さん。皆さん知ってますよね?
この方は、ただの面白おじさんではなく、かつて陸上十種競技で日本トップに君臨し、今年はマスターズの世界陸上で金メダルをとってしまうような、運動神経抜群のスーパーマンです。
そんな彼は、自分より上手い人の見よう見まねで技術を盗めば、なんでもできるのだと豪語します。
「見よう見まね」「技術を盗む」これだけで日本トップ?世界トップ???
でも、この話、決して荒唐無稽なウケ狙いの話ではありません。実に合理的なんです。
実際に武井さんは陸上競技以外にも、野球、ゴルフなど、様々な競技が人並み以上にできてしまいます。
(各プロ競技の個人トレーナーとしての実績もあります。)
そんな彼が実践してきたトレーニングは、陸上十種の技術ではなく、「自分の身体が思い通りに動かせるようになる」ためのトレーニングでした。
細かい技術に関しては、競技場で自分より上手い選手を見つけて、その人の動きを見て盗めば良い。らしいです。
例えば、彼いわく「目をつむって両手を肩と水平に上げることすら、普通の人にはできない」そうで、実際、私も含めて、ほとんどの人ができていません。
なので、「自分の脳に思い描いたイメージと、実際に動いた身体の状況には必ず誤差がある。その誤差をいかに小さくするかを考えた」わけです。
なんと、この考えを実践し始めたのは、彼が小学5年生の時。今から30年ほど前です。すごいですよね。
楽しく運動神経を磨こう!
コーディネーショントレーニングは、その脳のイメージと、実際の動きとの誤差を小さくするための方法が凝縮されています。
例えば「ボールを真上に投げよう」と、子どもにやらせてみます。本当に真上に投げれば、一歩も動かずに頭上でボールはキャッチできるはずですよね。
そこで、実際やってみると、真上に投げるというイメージはできているはずなのに、何歩か動いてしまったり、後ろに飛んでいってしまったりと、思い通りにいかないことが多いんです。
ところが、何度もやっていると、真上に投げて頭上でキャッチできてしまう子が続々とあらわれます。
これがまさに「自分の身体が思い通りに動いた」瞬間です。
コーディネーションはこういう練習の積み重ねをすることで、「思い通りに身体を動かす能力」すなわち「運動神経」を磨いていきます。
目指せ!百獣の王!・・・とは、言いませんが(笑)思い描いた通りに身体を動かせる技術を極めれば、将来は運動神経抜群で、どんなスポーツにも対応できるスーパーマンになれる!というわけです。
楽しく取り組めて、なおかつ意欲的に運動神経を磨いていけるよう、私たちも一層研究、努力していきたいと思います。
18日は2015年最後の教室です!
さて、少し長くなってしまいましたが、ここまで読んでいただきありがとうございました。
18日も19時より開催します!
2015年最後のタグ&タッチラグビー教室です。
最近忘れ物が多いので、教室にお越しの際は持ち物に名前を書くなど、忘れ物対策をよろしくお願いいたします。
それでは、コーチ一同、お待ちしております!
LINE公式アカウントのお知らせ
アカウント名は「IWAKIユニバース」
アカウントIDは「ZVY6335P」で検索してみてください。