浦安D-Rocks vs トヨタヴェルブリッツ


イベント詳細


ジャパンラグビーリーグONE Div.1 第10節
浦安D-Rocks vs トヨタヴェルブリッツ
12時KO
Jヴィレッジスタジアム

チケットは以下のURLからお求めください
https://league-one.jp/schedule/

とんでもないオールスターチームが福島にやってくる!
注目選手を挙げ出したらキリがないけど、個人的には以下の選手に大注目したい。
なお、キャプションは個人の感想です。


HOME 浦安D-Rocks


金正奎(HO)写真一番左の人。(中央はイズラエル・フォラウだが、1日はメンバー外となった。右はオテレ・ブラック。)顔面骨折から2か月たらずで復帰したタフガイ。前節で完全復帰となった。ベテランフッカーとしてスクラムの屋台骨となる。


オテレ・ブラック(SO・CTB・FB・マオリ・オールブラックス)はU20ニュージーランド代表など、若い頃から突出した能力を誇るも、一時ケガにより長期離脱。その後スーパーラグビーのブルーズでは2019年よりSOとして定着し、2022シーズンに来日。以後、D-rocksではバックスのユーティリティプレーヤーとして重宝されている。なお、1日はSOとして出場予定。


サム・ケレビ(CTB・オーストラリア代表)でかい(186㎝106kg)・速い・強い=とんでもないバケモン。ちなみに、ストイックかつ鬼気迫るプレーとは裏腹にフィールド外では陽気で、ボールボーイをやっていた高校生に「おつかれ~ぃ」といってグータッチしちゃうくらい陽気。

VISITOR トヨタヴェルブリッツ

アーロン・スミス(SH・ニュージーランド代表)もはや伝説級!オールブラックスキャップ数124を誇るベテラン。職人芸ともいえるパステクニックを生で観戦できるなんて最高すぎる。


マイケル・フーパー(FL・オーストラリア代表)ケガから復帰した大物選手。豪州代表125キャップという、やはりこちらもアーロン・スミスと双璧をなすベテラン。
300


以下の選手は現在ケガで離脱中だが、3月1日には会場で会えるかも!?
姫野和樹(No.8・日本代表)言わずと知れた2023W杯日本代表キャプテン。ジャッカルという言葉を流行らせた第一人者。ちなみにジャッカルは「スティール」と名称変更になりました…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です